皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGO @maigo_travel です!
新千歳空港から札幌ドームへはリムジンバスで行くことができます。
しかも昼間は1時間に4本と本数も多いです。
バスに乗車。乗車率は50%ぐらいです。
札幌ドーム前のバス停に到着。バスは交通系のICカードが使えました。
ただし、中央バスと北都交通が交互に走っていてICカードを使えるのは中央バスだけだそうです。
3月中旬でも雪が積もっています。
歩道は、あまり人が歩いていないので、雪がたくさん残っていて歩きにくかったです。
ドームの目の前に到着したのに、敷地が大きいので、バス停からドーム入口まで徒歩5分ぐらいかりました。
ここでドームツアーのチケットを買います。1人1,050円です。
ドームツアー開始。20人ぐらいの参加者でした。
この日はサッカーモードのグランドでした。
ベンチ
天然芝には入ることができませんが、ギリギリのところまでは入ることができます。
次に室内ブルペンへの案内
希望者3人には、ブルペンから的に向けての投球もできました。
ファイターズの選手のサイン入りバットとヘルメットで記念撮影をすることができます。
次はロッカールームへ。ビジターチームの方だけ見学できました。
記念撮影スポット
ドームは思っていたよりずっと大きいです。東京ドームや大阪ドームより大きい感じがします。アメリカのMLBでも閉鎖型ドーム球場は、ほとんどなくなってしまいました。野球観戦は屋外の方が楽しく感じるのでしょう。北海道で屋外球場は4月や10月下旬での試合が現実的ではないです。日本ハムが新しく建てるスタジアムは、屋根が開閉式らしいので、その折衷案としてはいいんじゃないかと思います。
展望台からの景色
この出っ張っているところが展望台です。
スタッフの説明も分かりやすく、とても楽しいツアーでした。
★今日の学び
*空港から札幌ドームへの直行バスがある
*札幌ドームは大きい
*野球観戦は屋外の方が楽しい
次は赤レンガ庁舎に行きます。
訪問日 2019年3月
イベント名 札幌ドームツアー
料金 1,050円