皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです!
2018年10月頃に仕事がとても忙しくてイライラしておりました。
その時に「沖縄行きたい!!」と思い立って、あまり深く考えずに航空券を予約してしまったのです。
運賃は4,890円。手数料等950円で合計5,840円です。沖縄は1月はチケットが安いことが多いです。やっぱりオフシーズンだからです。2月になるとプロ野球のキャンプが始まるので値段が上がるので1月にしました。
こんな風に気軽に沖縄に行ける関西空港が家の近くにあって、本当にラッキーだなぁ。
東京行くよりも、ずっと安いし、名古屋に行くぐらいの感覚です。
関西空港からピーチ航空に乗るのは、ここ1ヶ月で3回目。私のように博物館とか歴史的な名所に行くのが好きな人は冬の閑散期がチケットが安い絶好のシーズンになるので、どうしてもこの時期に集中してしまいます。
第2ターミナルにはエアロプラザから無料の連絡バスに乗ります。
バス乗り場
第2ターミナルの利用者が増えてきたので、最近は、2両の連接バスになりました。
第2ターミナルに到着。
乗客の7割は国際線の方に行きました。
第2ターミナルの国内線はピーチ航空だけです。チェックインは機械を使います。保安検査場もガラガラでした。
待合室
案内は手書きのホワイトボード。
国内線だけど英語の手書きもありました。
時間通りに搭乗開始。こんな通路を50mぐらい歩きます。
チケットのチェックはここで行います。
天気が良くて気持ちいいです。
機内はほぼ満席でした。
預かり荷物の受け取りはターンテーブルじゃなく、床に直置きです。
那覇空港ターミナルへは無料の連絡バスに乗ります。飛行機の到着に合わせて運行しているみたいです。
倉庫みたいだと評判だったこのターミナルも2019年3月18日に移転です。国際線と国内線の間に連結ターミナルというのができて、この連絡バスに乗る必要がなくなります。
連絡バス
ゆいレールの駅に到着
次はゆいレールに乗ります。
時間の経過は以下の通りです。
9:27南海電車 関西空港駅着
9:45第2ターミナル着
9:47チェックイン
9:49保安検査通過
10:40搭乗開始
10:46飛行機搭乗
11:01関西空港出発
11:15離陸
13:23着陸(飛行時間2時間8分)
13:37那覇空港到着(ドアオープン)
13:48那覇空港LCCターミナルバス出発
13:55那覇空港国内線ターミナル着
13:59ゆいレール駅着
はじめに名古屋に行くぐらいの感覚と書きましたが、航空券は安くでも、移動時間はそれりにかかります。沖縄だから当たり前ですが。
搭乗日 2019年1月
出発 関西空港
到着 那覇空港
航空会社 ピーチ航空
料金 5,840円
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/