皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです!
台湾・高雄の打狗停車場が廃止されたあとに出来た旧打狗駅故事館に行ってきました。
MRTの駅を出るとすぐに古い駅舎があります。
博物館みたいになっているのではなく公園の一部に古い駅舎と列車が展示されていました。
すぐ横に最新型のLRTが停まっていました。
台湾・高雄のLRT pic.twitter.com/AyO1yaywxi
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 21, 2018
古い駅舎
たぶん日本統治時代に建てられたものなのか、日本の古い駅舎と同じ造りです。
沢山の人がピクニックに来ていました。
この日も12月なのに27℃もあって暑かったですが、地元の人にとっては、夏は暑すぎてこの時期が快適な時期なのでしょう。
操車場跡がそのままになっています。
日本だったら段差が危ないといって解放されなのでしょう。
丁度、夕日が沈むところでした。
この蒸気機関車の前だけはたくさんの人が写真を撮っていました。
何か地元では有名なのでしょうか??
のんびりした時間が流れている場所で、とてもリラックスできました。
次は鉄道博物館に向かいます。
訪問日 2018年12月
施設名 旧打狗駅故事館
No. 32號, Gushan 1st Road, Gushan District, Kaohsiung City, 台湾 804
https://goo.gl/maps/Bwe37m1cJfT2
料金 無料
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/