地元、関西のツイートをまとめてブログにアップしました。
阪神電車・梅田駅の前の梅田地下街。他都市だったら人の流れができるところでしょうが、自由気ままに歩くのが大阪人です。#大阪 #阪神 #旅行 #観光 #関西 #地下街 #梅田 pic.twitter.com/rj6RN9mXey
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 3, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 6, 2018
「博物館あるある」の法則どおりの安土城考古博物館行ってきた〔#86〕
無駄に立派な建物の博物館は、展示が今一つのところが多いのです。https://t.co/pBATW06Cko#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #お城 #城郭 #安土城 #織田信長 pic.twitter.com/Gn9EFWNqVj
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 7, 2018
明治初期の人たちの意気込みが感じられる旧柳原学校校舎に行ってきた〔#87〕
明治の文明開化の時期に、地元の人たちがお金を持ち寄って建てたそうです。https://t.co/PB0sL8RWwx#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #学校 #明治 #洋風建築 #文明開化 pic.twitter.com/EuiHi8doZD
久しぶりに「純喫茶」の店を発見。
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
看板もいい感じにレトロ感が出ています。#旅行 #旅行記 #大阪 #泉佐野 #純喫茶 #昭和 #レトロ pic.twitter.com/Rb6tfcjSRV
いわゆる「滝に打たれる」滝行をやるところ@犬鳴山#旅行 #旅行記 #大阪 #犬鳴山 #滝行 #修行 pic.twitter.com/IffgQ0DsO5
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
南海電車 特急サザン車窓(岸和田駅→泉佐野駅) Nankai Railway Expresse southern (Kishiwada to Izumisano)#大阪 #南海 #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #サザン #泉佐野https://t.co/kULHXigyOf
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
犬鳴山① pic.twitter.com/bIhCtc5EbX
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
犬鳴山② pic.twitter.com/w8xCk2bkvl
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
犬鳴山③ pic.twitter.com/8XuxATlVCt
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 8, 2018
中之島公会堂(正式名称:大阪市中央公会堂)
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 10, 2018
大阪市役所の横にあって大阪のシンボル的な建築物です。美しいデザインの建物は建てられてから100年を過ぎても、その輝きは失われていません。#大阪 #中之島 #旅行 #観光 #関西 #公会堂 #建築 pic.twitter.com/5EVl0eNcTr
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 11, 2018
豪華絢爛という言葉がぴったりの「安土城天主 信長の館」に行ってきた〔#88〕
もし、織田信長が本能寺の変で亡くなっていなかったら、日本は今とは全く違った国になっていたような気がしました。https://t.co/sha3sOTEEo#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #安土城 #天主閣 #織田信長 pic.twitter.com/4MTLaaNpvS
イルミネーション@御堂筋
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 12, 2018
毎年12月になると大阪のメインストリートである御堂筋はイルミネーションに彩られます。大阪の冬の風物詩になりつつあります。#大阪 #御堂筋 #旅行 #観光 #関西 #イルミネーション #風物詩 pic.twitter.com/GdWGEaVTbS
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 13, 2018
沢山の大企業を生み出した近江商人の博物館に行ってきた。〔#90〕
近江商人は、近江国を拠点として他国へ行商して歩いた商人の総称。天秤棒1本から財を築きました。https://t.co/cylcoKNJCL#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #近江商人 #天秤棒 #伊藤忠 #丸紅 #高島屋 pic.twitter.com/LOAZfEk5fB
南海電車 特急サザン車窓(岸和田駅→泉佐野駅/4倍速)#大阪 #南海 #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #サザン #泉佐野 pic.twitter.com/ClZGUiAVpp
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 13, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 14, 2018
漬物バイキングがあった五個荘観光センターのランチセットを食べてみた〔#91〕
味噌汁の容器が四角なのはとても珍しいです。
飲み物(コーヒー等)もついていて800円はリーズナブルです。https://t.co/COk6xfDDnw#旅行 #旅行記 #滋賀 #関西 #近江 #グルメ #漬物 pic.twitter.com/y92ZN6ns4l
JR西日本 おおさか東線 車窓
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 14, 2018
(高井田中央駅→放出(はなてん)駅/2倍速)#大阪 #JR #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #JR西日本 #放出 pic.twitter.com/9UXa7A1vZT
阪急百貨店梅田本店前のコンコースは、すっかりクリスマスモードに。たくさんの人で賑わっています。#大阪 #阪急 #百貨店 #旅行 #観光 #関西 #梅田 #クリスマス pic.twitter.com/lvtbpllDSO
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 15, 2018
阪急電車 / 宝塚線 車窓(豊中駅→蛍池(ほたるがいけ)駅/2倍速)#大阪 #阪急 #急行 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #豊中 pic.twitter.com/yzG8kGBerv
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 17, 2018
大阪モノレール 車窓(蛍池→大阪空港)#大阪 #モノレール #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #大阪空港 #蛍池 pic.twitter.com/9aSrZU5HGe
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 17, 2018
JAL114便(大阪/伊丹→東京/羽田) 離陸#大阪 #東京 #旅行 #観光 #伊丹 #羽田 #飛行機 #空港 #JAL pic.twitter.com/dKuXtpz6cu
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
JAL114便(大阪/伊丹→東京/羽田) 着陸#大阪 #東京 #旅行 #観光 #伊丹 #羽田 #飛行機 #空港 #JAL pic.twitter.com/WwSR0I96Qr
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
JR西日本 / おおさか東線 車窓(高井田中央駅→放出(はなてん)駅)
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
JR West/Osaka East Line(Takaida Central Station→Hanaten Station)#大阪 #JR #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #JR西日本 #放出https://t.co/pMoRbAdRqZ
大阪モノレール 車窓(蛍池→大阪空港)#大阪 #モノレール #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #大阪空港 #蛍池https://t.co/Sgo0znfhMk
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
JAL114便(大阪/伊丹→東京/羽田) 離陸#大阪 #東京 #旅行 #観光 #伊丹 #羽田 #飛行機 #空港 #JALhttps://t.co/pNjfE3Ipgl
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
JAL114便(大阪/伊丹→東京/羽田) 着陸#大阪 #東京 #旅行 #観光 #伊丹 #羽田 #飛行機 #空港 #JALhttps://t.co/LaEdHALIWd
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
プロペラ機の離陸@大阪(伊丹)空港展望台#大阪 #旅行 #観光 #伊丹 #羽田 #飛行機 #空港 #ANA pic.twitter.com/T5J0zcjAPi
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 18, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 19, 2018
重量700㎏の大きな凧が展示されている世界凧博物館に行ってきた。〔#92〕
中に入ると縦13メートル・横12メートル、重さ約700キロもある100畳敷大凧が展示されています。https://t.co/B220SZW1hX#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #凧 #大凧 #東近江 #八日市 pic.twitter.com/AZZzty79Iv
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 20, 2018
ガンバ大阪の本拠地のパナソニックスタジアム吹田に行ってきた〔#93〕
大きな建築物に興味があるので、建物をゆっくり見られるJ3リーグの試合に行きました。https://t.co/vy7CK28Nr4#旅行 #旅行記 #大阪 #吹田 #パナソニック #スタジアム #ガンバ大阪 #サッカー pic.twitter.com/XFJGWAQb9O
大阪メトロの未来図の動画。実現したらすごいなぁ〜。
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 20, 2018
181220 活力インフラプロジェクト https://t.co/tQflwzalQY
タンカーが衝突してところは、まだ工事中です。@関西空港連絡橋 pic.twitter.com/YjuRJxjJPm
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 21, 2018
南海電車 急行 車窓(羽衣駅→岸和田駅/8倍速)#大阪 #南海 #急行 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #サザン #岸和田 pic.twitter.com/AGKqgb58Q5
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 21, 2018
南海電車 急行 車窓(羽衣駅→岸和田駅/通常スピード)#大阪 #南海 #急行 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #岸和田https://t.co/HTyg1Tr8SF
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 21, 2018
大阪モノレール 車窓(大阪空港→蛍池)#大阪 #モノレール #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #大阪空港 #蛍池https://t.co/RCZi1VcB2E
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 23, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 25, 2018
南海電車 特急サザンの自由席に乗って泉佐野まで行ってみた〔#94〕
特急サザンは前4両が指定席(有料 追加510円)、後ろ4両が自由席(運賃だけで乗車可)ですhttps://t.co/KOhmgLO3QZ#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #南海 #天下茶屋 #泉佐野 #電車 #特急サザン #犬鳴山 #特急 pic.twitter.com/noj8XtU1aa
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 25, 2018
南海・泉佐野駅から犬鳴山までのバスに乗ってみた〔#95〕
ちょうど紅葉のシーズンが終わったところだったのでバスも空いてました。https://t.co/bO6yI3V1no#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #南海 #バス #泉佐野 #犬鳴山 pic.twitter.com/UgMAmV0rHA
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 26, 2018
犬鳴山の七宝瀧寺、行者の滝までハイキングに行ってみた〔#96〕
大阪の中心部からも近いし、心が疲れていたり、ざわついたりしたときにやってくるのはとてもいい場所だと感じました。https://t.co/an6jB7QSsG#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #行者の滝 #七宝瀧寺 #泉佐野 #犬鳴山 pic.twitter.com/ByfKy5s1AI
阪神電車 特急(梅田→甲子園)https://t.co/W8lUWMpwNq#大阪 #阪神 #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #西宮 #梅田 #甲子園
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 26, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
犬鳴山の「カフェテラス空(そら)」で地鶏から揚げセット食べてみた〔#97〕
あんまりカラッと揚っていませんでした。でも地鶏はすごくおいしかったですhttps://t.co/nXZV7o5UyY#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #ランチ #昼食 #泉佐野 #犬鳴山 pic.twitter.com/45wssi5hMf
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
貸切状態の犬鳴温泉センターに行ってきた〔#98〕
貸切状態で入れたので、めちゃくちゃ気持ちよかったです。
ハイキングのあとの温泉は最高です!!https://t.co/QKx35ne8pc#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #ランチ #温泉 #泉佐野 #犬鳴山 pic.twitter.com/YeEZ9qagmI
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
2019年12月 犬鳴山の旅のまとめ〔#099〕
2019年12月に大阪府泉佐野市の犬鳴山にいきました。
その時の5本の記事を時系列にまとめてみました。https://t.co/fnTACkVi5h#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #ランチ #温泉 #泉佐野 #犬鳴山 pic.twitter.com/zZ1dy2PI0V
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
2018年9月 京都・宇治の旅まとめ〔#101〕
2018年9月に京都市宇治に行きました。
その時の4本の記事を時系列にまとめてみました。https://t.co/DEMO0WeW53#旅行 #旅行記 #京都 #宇治 #関西 #博物館 #平等院 #源氏物語 #京阪 #鉄道 #電車 pic.twitter.com/POvunNfGyy
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
2018年10月 奈良県天川村の旅のまとめ〔#102〕
2018年10月に奈良県天川村に行きました。
その時の9本の記事を時系列にまとめてみました。https://t.co/2o22x2Uj8F#旅行 #旅行記 #奈良 #天川村 #関西 #博物館 #吊り橋 #鍾乳洞 #温泉 #昼食 #柿の葉寿司 pic.twitter.com/thhaxGBagC
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
2018年10月 滋賀の旅のまとめ〔#103〕
2018年10月に滋賀県近江八幡市と東近江市にいきました。
その時の8本の記事を時系列にまとめてみました。https://t.co/7iTYJTAqUb#旅行 #旅行記 #滋賀 #近江八幡 #関西 #博物館 #電車 #鉄道 #JR #東近江 #昼食 #織田信長 pic.twitter.com/TCLHBlPirB
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 27, 2018
大阪・梅田から電車とモノレールで大阪(伊丹)空港に行ってみた。〔#104〕
大阪(伊丹)空港に行くには阪急電車と大阪モノレールで行くのが値段が安くて、時間も正確です。https://t.co/hBq7PItqoZ#旅行 #旅行記 #大阪 #梅田 #関西 #大阪空港 #電車 #鉄道 #阪急 #蛍池 #モノレール pic.twitter.com/RZQByEZD5z
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記 (@maigo2018) December 28, 2018
リニューアルされた大阪(伊丹)空港をブラブラしてみた〔#105〕
本当に国はちゃんと関西エアポートを指導して、関西の空港にも投資をして欲しいです。羽田空港が羨ましい・・・https://t.co/T6mEgzck84?#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #大阪空港 pic.twitter.com/rWqWVcO5pb
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/