地元、関西のツイートをまとめてブログにアップしました。
阪神電車(西宮駅→芦屋駅/2倍速)#大阪 #阪神 #特急 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 #西宮 #芦屋 pic.twitter.com/c2t2QnMMeA
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 30, 2018
阪神電車・梅田駅にクリスマスの星の願いが。タイガース優勝祈願の願いも。20年に1度と言われるタイガースの優勝。次は2025年の大阪万博の頃かな〜#大阪 #阪神 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 pic.twitter.com/rDjNZspRaR
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 29, 2018
大阪メトロ(江坂駅→緑地公園駅/2倍速)#大阪 #御堂筋 #地下鉄 #旅行 #観光 #関西 #鉄道 #電車 pic.twitter.com/lbgEcX2wTV
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 29, 2018
オフィス街から変貌しつつある御堂筋
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 29, 2018
御堂筋はオフィスビルばかりでしたが、近くにタワーマンションや飲食店も増えて住勤近接の生活の場に変わりつつあります。#大阪 #御堂筋 #オフィスビル #旅行 #タワマン #関西 pic.twitter.com/m6u54Xgcor
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 29, 2018
輪切りの模型がある安土城郭資料館に行ってきた〔#84〕
安土城は設計図とかが全く残っていなくて、断片的に残っているいろいろな資料を組みあわせて、ある程度想像で模型を作ったそうです。https://t.co/VbiCywzsYY#旅行 #旅行記 #滋賀 #博物館 #お城 #城郭 #安土城 #織田信長 pic.twitter.com/Y504GDfJnH
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 28, 2018
京阪神の大動脈、JR新快速で近江八幡まで行ってみた(大阪⇔近江八幡)〔#83〕
JR西日本の新快速は、最長で姫路から敦賀までの224.8kmを3時間6分で結んでいます。特急並の速度で走り京阪神の大動脈です。https://t.co/fQFJXv6MJP#旅行 #旅行記 #滋賀 #大阪 #新快速 #電車 #JR pic.twitter.com/IhiKcl4T1L
J3リーグ@パナソニックスタジアム吹田
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 25, 2018
ガンバ大阪U-23 vs ギラヴァンツ北九州 pic.twitter.com/PrpaTMPPwH
車体が犬のデザインの生駒ケーブル
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 21, 2018
近鉄生駒駅から生駒山上遊園地に向かうには、このケーブルカーに乗って行きます。子ども達の笑顔があふれそうなデザインです。#生駒 #奈良 #観光 #旅行 #関西 #ケーブルカー #電車 pic.twitter.com/l0WNHG4AHl
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 21, 2018
時代に取り残された「咲くやこの花館」(大阪の植物園)に行ってきた〔#80〕
日本最大の温室でポテンシャルは、すごくありそうな施設なのに、1990年から時が止まったようなところでした。https://t.co/c3PrgVuz0U#旅行 #旅行記 #大阪 #関西 #植物園 #温室 #日本一 pic.twitter.com/WdhHvgvifF
秋の終わりの鱗雲(うろこぐも)@神戸
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 20, 2018
神戸・六甲山の上の鱗雲。秋の終わりを告げるような雲です。
もうしばらくして、寒くなったら、いわゆる「六甲おろし」で強い風が吹き付けるようになります。#旅行 #旅行記 #神戸 #六甲山 #うろこ雲 #雲 #六甲おろし pic.twitter.com/8HxdkECyeM
JR宝塚線(尼崎→塚口)
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 20, 2018
JR Takarazuka Line (Amagasaki → Tsukaguchi)
(通常スピード/BGMなし)#旅行 #旅行記 #尼崎 #宝塚 #神戸 #電車 #JRhttps://t.co/OiGmhanWfZ
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 20, 2018
どこかのコンビニにそっくりな看板の森田商店に行ってきた〔#79〕
田舎にある典型的な日曜雑貨店です。釣りの餌・道具や天川村のお土産も売っていました。https://t.co/cJfGbZEFoR#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #温泉 #天川村 #コンビニ pic.twitter.com/SFWMwhsJJW
JR宝塚線(尼崎→塚口/4倍速)#尼崎 #関西 #塚口 #旅行 #電車 #JR西日本 #宝塚線 pic.twitter.com/RrqEwiRRQq
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 16, 2018
地元民でも迷う梅田の地下街
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 16, 2018
東梅田駅には英語&中国語の案内板が掲示。外国人観光客向けに素晴らしい取り組み。でも、梅田の地下街は地元民でも時々迷うぐらいの迷路みたいな構造。観光客の人には迷路を楽しむぐらいの気持ちで来て欲しいです。#旅行 #旅行記 #大阪 #地下街 #迷路 #関西 #梅田 pic.twitter.com/ICV3JYVKFo
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 16, 2018
山と川に囲まれて最高に気持ちい洞川温泉センターに行ってきた〔#78〕
奈良県天川村の洞川地区は近い割には遠くに旅行に行った気分になれるし、時々リフレッシュしたいときに来るには最高の場所かもしれません!https://t.co/Ot8TSEkiyD#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #温泉 #天川村 pic.twitter.com/wzElfN5MAc
朝日新聞のツインタワー@大阪・肥後橋
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 15, 2018
伊丹空港があるため航空法による高さ制限で198.96mです。現在も朝日新聞の登記上の本店は大阪。この辺りの中之島界隈は、大阪らしくない肩で風を切るようなビジネスパーソンがたくさん歩いています。#旅行 #大阪 #中之島 #朝日新聞 #関西 #梅田 #ツインタワー pic.twitter.com/L19EpXmAWz
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 15, 2018
女人禁制の大峰山の登山前に安全祈願をする龍泉寺に行ってきた〔#77〕
観光地化してしまった神社仏閣は、見学していて楽しいですけど、こういう荘厳な雰囲気のあるお寺にくると気力が湧いてくる気がします。https://t.co/1LZrtn9gtj#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #寺 #天川村 pic.twitter.com/c7jPD3HAi7
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 14, 2018
気温は年間を通じて10℃の「面不動鍾乳洞(奈良県・天川村)」に行ってきた〔#76〕
手作り感のあるモノレール、ライトアップされた美しい鍾乳洞、素晴らしい景色など、とても爽やかな気分に!https://t.co/cOi6FbOOMS#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #鍾乳洞物館 #天川村 #絶景 pic.twitter.com/uCc0XIwSqG
面不動鍾乳洞モノレール(奈良県・天川村/8倍速) pic.twitter.com/TMhp7WNaRT
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 14, 2018
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 13, 2018
周りは絶景の洞川エコミュージアムセンターに行ってきた〔#75〕
周りの景色は最高です。センターの前には川が流れています。
夏には、避暑でここに川遊びに来る人もたくさんいます。https://t.co/qBG1uxDWNx#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #博物館 #天川村 #絶景 pic.twitter.com/F3hYu4lSRj
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 12, 2018
奈良名物の「柿の葉寿司」が入った「名水とうふセット」を天川村で食べてみた〔#74〕
柿の葉寿司と「ざるそば」もセットになった「名水とうふセット」とても優しい味付けで美味しかったです。https://t.co/oay6hy1I9o#旅行 #旅行記 #奈良 #関西 #グルメ #昼食 #柿の葉寿司 pic.twitter.com/oLH7IQ6TVu
JR神戸線・新快速(尼崎→芦屋/8倍速)#尼崎 #関西 #芦屋 #旅行 #電車 #神戸 #新快速 pic.twitter.com/HIZqSSPKYW
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 11, 2018
スヌーピーショップ@神戸三宮センター街
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 11, 2018
休日の昼間はたくさんの人で賑わっていました。動画をOllyというアプリで加工してみました。#三宮 #関西 #センター街 #旅行 #観光 #神戸 #キディランド #スヌーピー pic.twitter.com/lVpS9qHUo5
阪急電車神戸線(西宮北口→夙川/4倍速) pic.twitter.com/zMJakOesSZ
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 11, 2018
社会人野球 日本選手権@京セラドーム大阪
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 9, 2018
社会人野球の2大大会。都市対抗野球は東京ドーム開催で、日本選手権は京セラドーム大阪で開催です。#大阪 #関西 #野球 #旅行 #観光 #京セラドーム #日本選手権 pic.twitter.com/TctzwBXg9E
大阪城をのぞむ自転車・歩行者専用橋
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 9, 2018
天満橋のテレビ大阪本社の近くには自転車・歩行者専用橋の川崎橋があります。
ちょうど大阪城がのぞめる場所にあります。写真では小さく見えますが肉眼では、大きく大阪城が見えます。#大阪 #関西 #大阪城 #旅行 #観光 #橋 #吊橋 pic.twitter.com/sRtNEKtspr
朝から呑める店@大阪梅田
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 8, 2018
阪急梅田駅前の新梅田食堂街にこんな広告が。人が多いところでもギスギスせずに、こんな雰囲気があるところが大阪の良いところです。#大阪 #広告 #しおや #旅行 #観光 #居酒屋 pic.twitter.com/ttIPsTs8fi
通天閣@大阪・新世界
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 6, 2018
一時は老朽化が進んで閑散としていましたが、今では休日には長い行列ができるほどになり、建物も綺麗になりました。大阪南部のシンボル的存在です。#大阪 #新世界 #通天閣 #旅行 #観光 #タワー pic.twitter.com/K3U2YxRcJ5
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 6, 2018
小さいながらも展示物がたくさんの天川村立資料館に行ってきた〔#71〕
天川村は奈良県の中央部の吉野郡に位置する村で、古くから修験道の聖地である大峰山への宿場町となっています。https://t.co/gCadeZ3pLk#旅行 #旅行記 #関西 #奈良 #博物館 #天川村 pic.twitter.com/B0EJiJjHxb
ブログ更新しました!
— MAIGOの旅行記@大阪在住 (@maigo2018) November 5, 2018
都会の真ん中で優雅な気分になれるカフェに行ってきた@大阪梅田〔#70〕
とても眺めがよくて優雅な気分になれるカフェです。以前はあまり知られていない穴場だったけど、今は有名スポットです。https://t.co/h5PBzjwT14#旅行 #旅行記 #大阪 #カフェ #タリーズ #関西 #梅田 pic.twitter.com/pRNWBptJ5H
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/