皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです!
平日のお得なキャンペーンをやっていたので箕面温泉スパーガーデン(大江戸温泉物語)に行ってきました。
阪急箕面駅から5分ぐらい歩いてくるとこんなエレベーターがあります。
川の音と虫の鳴き声が心地いいです。
エレベーターを上がったところの通路
結構高さがあって眺めがいいです。大阪の市街地より涼しく感じます。
日帰り温泉と宿泊とで受付が分かれています。
日帰り温泉で受付します。ホームページには600円と書いてあったけど、消費税と入湯税を入れて723円。
コンセプトは完全に江戸の感じです。
お風呂は地下1階。更衣室とかお風呂は撮影できなかったですけど、とても空いててよかったです。
泉質はヌルヌルしているお湯で後からポカポカして気持ちよくなってきます。
ただ、お風呂、更衣室、休憩所でずっと琴の音楽とか江戸時代っぽい音楽が流れていて、それが結構耳について、ゆっくりできなかったです。
2階に箕面劇場。
いろいろなプログラムがあります。
結構な数の観客がいました。たぶん100人以上。大衆演劇のショーをやってましたが、前方の十数人が熱狂的なファンでノリノリです。
他の人は宿泊客らしく、暇つぶしで見ている感じで、後ろの方に日帰り入浴らしき人が数人いました。
この施設は全体的にとてもキレイで、お湯もいいし、アメニティも揃っているし、スタッフもテキパキしています。これで723円は超おトクです。
でもスーパー銭湯はどこも混雑しているけど、ここはガラガラでした。大阪で「大江戸温泉物語」という名前とコンセプトでやっていたら地元の人はあまりこないと思います。メインの宿泊する観光客の人は、関西の人が対象じゃないでしょうから、経営者の人は気にしていないのかもしれません。
次は阪急電車に乗って帰ります。
訪問日:2018年9月
住所:〒562-0006 大阪府箕面市温泉町1-1
https://goo.gl/maps/5bV2Abtoswp
値段:723円(日帰り入浴 キャンペーン価格)
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/