皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです!
フェリー乗り場の前からグラブタクシーに乗った時にスマホの充電が29%だということに気づきました。
ホテルで充電した時に途中でコンセントが抜けていたのに気付いていなかったようです。まだ朝なのに大ピンチです。
まず、グラブタクシーに乗った時に運転手にUSBがないか聞いてみます。幸いポートが一つ空いていたので、充電させてもらいます。約40分の乗車で28%→40%に復活。
でも、サンチャゴ要塞とリサール記念館で写真を撮りまくっていたら、また24%に。
サンチャゴ要塞の売店で店員に「充電させて」と伝えると「25ペソ」と言われて支払い。ドリンクも買って休憩することに。
これが50ペソ。
ここで20分充電して24%→34%に。
店の中を猫が悠然と歩いていました。
最後は持参したモバイルバッテリーで充電。いろんなところの写真を大量に撮影しながらの充電だったので、21%→32%しか上がりません。
途中からバッテリーのロスを少なくするために、スマホを機内モードにします。
ホテルに着いた時には残り4%でした。
知らない街を移動する時にはスマホの地図が必須なので、充電切れは本当にコワいです。
次はサンチャゴ要塞に行きます。
充電日:2018年7月
充電場所:①グラブタクシーの中、②サンチャゴ要塞の売店、③モバイルバッテリー
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/