皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです!
フィリピン・マニラにある国立自然史博物館に行って来ました。
とても立派な建物です。
これが入口。たくさんの人が見学に来ていました。フィリピンは若者が多いです。
入口ではセキュリティチェックが行われています。荷物のX線検査とボディチェック。マニラでは、鉄道やショッピングモールなど人が集まるところでは必ず行われていました。
係員のところで、人数を伝え、名前と国名をリストに記載します。入館料は無料。手荷物は、クロークに預けるシステムです。
吹き抜けの場所です。
恐竜の骨が飾ってあります。
木の年輪の化石。
ジャングルのコーナー
マングローブの森のコーナー
海洋生物のコーナー
フィリピンの自然の紹介のビデオが流れていました
ここは詳細な説明書きは少ないです。あるがままを展示して、あとは自分で考えるというスタンスなのでしょうか。博物館は設計した人の人柄が出るので面白いです。
次はフィリピン国立博物館に行きます。
訪問日:2018年7月
住所:Teodoro F. Valencia Circle, Ermita, Manila, 1000 Metro Manila
開館時間:10時から17時まで
休館日:月曜日
入場料:無料
アクセス:LRT United Nation駅から徒歩4分くらい。
twitter https://twitter.com/maigo_travel
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo_travel/