マニラ
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 2019年7月にマニラへ旅にいきました。 フィリピン・マニラは、治安についてあまり評判がよくなかったですけど、少なくともマカティ地区、ショッピングモール、観光地で危険な雰囲気は全くありませんでした。 シ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 行きはジェットスターでしたが、帰りは早朝発のジェットスターじゃなく、出発時間が昼からのセブパシフィック航空にしました。 エアポートループバスを使ってマニラ空港第3ターミナルに到着しました。出発の2時…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです。 プライオリティパスで入れるニノイ・アキノ国際空港(マニラのターミナル3)のPacific Clubラウンジに行ってきました。 出国審査と保安検査場を出るとAirline Lounges の表示があります。 4階に上がるとこの看…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! MRTとバスを使ってニノイ・アキノ空港(マニラ)第3ターミナルに行きました。料金は合計で33ペソ(約70円)と格安でした。 MRTのAlaya(アラヤ)駅です。この階段を上がると改札です。 改札のフロアです。BEEPカード…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! アラヤ博物館のあとは近くのショッピングモールに行きました。 マニラ最後の食事は、フィリピン料理にしようかと思ったけど、慣れないものを食べて、もし体調が悪くなったら、帰りの移動が大変です。 ここは安…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラのアラヤ博物館に行ってきました。 アラヤ博物館に到着しました。 ここでも荷物検査があります。 受付で425ペソ(906円)を支払います。バッグはクロークに預けるシステムでした。 展示は1~4階。4階だけ写…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! フィリピンの貨幣単位はペソといいます。紙幣は20ペソ、50ペソ、100ペソ、200ペソ、500ペソ、1000ペソの6種類です。 一説によると紙幣の金額の差がその国の貧富の差を表していると言われてます。日本は1,000円…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラでLRT(ライトレール)とMRT(地下鉄)に乗ってみました。 LRTのCentral(セントラル)駅に到着しました。 ここでも荷物検査があります。 チケット売り場です。ここでICカードのビープ(BEEP)カードを買いま…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! カフェで休憩したあと、あんまりお腹が空いていなかったけど、ここで夕食にしました。博物館巡りをして疲れたので、慣れている日本食にしました。「TOKYO」という店に入ります。 入口のレジで注文するシステム…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 休憩するためにSMシティモール(マニラ)のCOSTA coffeeに行きました。 最初はスターバックスに行ったのですが席が空いていませんでした。 ここでアイスカフェラテを注文。値段は140ペソ(298円)。電車に20分ぐら…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 同じリサール公園内に国立自然史博物館と大きな銅像を挟んで向かい合わせに建てられています。外観はそっくりです。フィリピンの人類の生活の歴史が展示されています。 帆船の模型 象牙の展示。モニターで説明…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! フィリピン国立博物館に行ってきました。 外観です。 フィリピンの博物館って、どこも銅像や肖像画が多いです。 入口ではX線検査をやっていました。フィリピンでは、人が集まるところは、どこもX線検査をやって…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! カーサ・マニラ博物館は、スペイン統治時代(16~19世紀)の建築と当時の上流階級の生活空間が保存されている博物館です。いろんなアンティーク家具や装飾品が展示されていました。 ちょっと分かりにくい入口で…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラ大聖堂はマニラ・カトリック大司教が本拠を置き、マニラで最も重要な教会と言われています。結婚式とかも行われるようです。 外観 入口 入ってみると大きさに圧倒されました。 サイドには沢山の部屋があ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! サンチャゴ要塞の中にあるリサール記念館に行ってきました。 サンチャゴ要塞への入場料は75ペソですが、それを払うとリサール記念館への入場料は無料になります。 フィリピンの英雄であるホセ・リサールが処刑…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! サンチャゴ要塞はマニラ中心部にある要塞です。スペイン統治時代の16世紀末に建造されイギリスやアメリカの軍司令部、太平洋戦争中には日本憲兵隊の本部が置かれたそうです。戦争末期に破壊されたけど、現在は…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! フェリー乗り場の前からグラブタクシーに乗った時にスマホの充電が29%だということに気づきました。 ホテルで充電した時に途中でコンセントが抜けていたのに気付いていなかったようです。まだ朝なのに大ピンチ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 東南アジアに旅行に行くときには、グラブタクシー(東南アジアのウーバーみたいなやつ)のアプリをインストールしておくと便利です。アプリ設定は、日本にいるときじゃなくて、現地についてから設定した方がス…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです。 博物館巡りの最初の目的地のリサール記念館をグーグルマップで検索してみると市内フェリーがあると表示されました。早速行ってみることにしました。 フェリー乗り場まで徒歩15分ぐらい。街をぶらぶらしながら向…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! コンビニで買い物してからチェックインしました。 www.maigotravel.com 今回、泊まったホテルはこちらのレッド プラネット マカティ マニラです。 ここで2泊しました。booking.com で予約。料金は2泊で4015.62…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! モール オブ アジアからホテルに向かうタクシーの中からもセブンイレブンをたくさん見かけました。 ホテルのすぐ近くにもセブンイレブンがあったので買い物しました。旅行に行った時には、現地のスーパーマーケ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! セリーヌ・ディオンのコンサートの後は、グラブタクシーのアプリで車を呼ぼうとしました。 www.maigotravel.com でも、たくさんの人がライブが終わってスマホを使い出したため、電波が悪くアプリが正常に動作し…
www.maigotravel.com www.maigotravel.com 皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラ空港からグラブタクシーに乗ってSMモール・オブ・アジアに着きました。 www.maigotravel.com SMモール・オブ・アジア(SM Mall of Asia)は、マニラのベイ…
www.maigotravel.com 皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! フィリピンの空港のメータータクシーは、ぼったくりが多いと聞いています。それでグラブタクシー(東南アジアのウーバー)を使うと便利で料金も安いとの情報が。このブログを参考にしまし…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 携帯キャリアの海外利用は安くなってきましたが、それでも1日1,000円前後かかります。wifiルータのレンタルも意外にコストがかかるし、通話できないので不便です。 だから海外のsimカードを使えるようにスマホ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! ジェトスターに乗ってマニラに到着しました。 国内旅行と変わらない料金のジェットスター航空(関空→マニラ)に乗ってみた。〔#9〕 - MAIGOの旅行記 海外へ旅行に行くときに両替する場合、日本国内で両替するとレ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラのことを調べていると2018年7月にセリーヌ・ディオンがアジアツアーでフィリピンに来ていることがわかりました。 セリーヌ・ディオンって2017年の収入が約46億円(世界19位)のアーティストです。 せっか…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 今回はジェットスターでマニラへ。フィリピンに行くのは初めてです。南海電車を降りて、関空第1ターミナルに到着しました。 関空へ行くのに安くて便利な南海電車・空港急行に乗ってみた(天下茶屋乗り換え)〔#6…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! マニラのマカティにあるスターバックスに行って来ました。 1階の様子。 抹茶ティー フロートを注文。165ペソ(352円) 2階の様子。やっぱりPC広げて作業している人がいます。MacBookではなかったです。 新聞が置…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! フィリピン・マニラにある国立自然史博物館に行って来ました。 とても立派な建物です。 これが入口。たくさんの人が見学に来ていました。フィリピンは若者が多いです。 入口ではセキュリティチェックが行われて…