バス
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGO @maigo_travel です! ロンビエン市場の見学が終わり、次はホーチミン博物館に行くことにしました。 それでも旅行に行った時には、現地の路線バスに乗るとその街の雰囲気を感じることができるので、必ず乗るようにし…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGO @maigo_travel です! ベトナムのハノイ・ノイバイ空港から86番バス乗車に乗ってハノイ駅まで行きました。一人旅ではとても便利な路線バスでした。 ただし、国内線ターミナルまで移動しないと、ほぼ座れないので、急…
高速バスに乗って高松への日帰り旅に行ってきました。帰りはフェリーです。神戸三宮から高松へはフットバスという高速バス路線があります。 電車、飛行機、船に乗るのは大好きなのですが、長距離バスに乗るのはあまり好きではありません。(路線バスは好きで…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 福岡空港からリムジンバスに乗って佐賀駅に到着しました。佐賀駅のバスターミナルです。 次に向かう佐賀県立博物館の最寄りの佐賀城跡まで路線バスに乗ってみました。 路線バスの案内は、外国も含めて分かりや…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 福岡空港に到着しました。 バス停は到着口からすぐでした。 飛行機が少し遅れたので間に合うかどうかドキドキしましたが、出発2分前に乗車することができました。 もし、乗り遅れても、博多駅まで地下鉄移動し…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです。 今回は大阪から佐賀への日帰り旅です。 関西空港へは、第2ターミナルにダイレクトに行けるリムジンバスになんばO-CATから乗ってみました。 バスを選んだのは、今回も第2ターミナルでダイレクトに行けるし、朝早…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 佛光山佛陀紀念館から帰りも、行きと同じバスに乗ります。8501番のバス停から乗車しました。 乗車時にもう一度、試しに悠遊カードを使ってみましたがやっぱりダメです。 運転手に行きのバスと同じ料金の70NT$(2…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 最終日は仏光山に向かいます。ホテル近くの高雄駅。リニューアルされて古い駅舎の撤去作業が行われています。 工事用の囲いに、高雄の歴史の写真が掲示されていました。ここも空襲にあっていたのですね。 MRT左…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 定情碼頭徳陽艦園区からの帰りは、タクシーも全然通らないし、バス停があったので、バスを待つことにしました。 台南では、ここまで2回、路線バスに乗りそこなっていたので今度こそ、乗れますように! 台湾・…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 台湾国鉄に乗って永康駅に到着しました。 駅前にバス停の地図が貼っていました。これをみてバス停に向かいます。 こんな感じの道をトボトボと5分ぐらい歩きます。この日の気温は12月下旬なのに28℃。すごく暑く…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 犬鳴山にハイキングに行くために南海・泉佐野駅から犬鳴山までのバスに乗ってみました。 バス停で待っていると、出発時刻の5分前にバスがやってきました。乗車したのは10人ぐらいです。運行は1時間に1本程度…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! 2019年7月にマニラへ旅にいきました。 フィリピン・マニラは、治安についてあまり評判がよくなかったですけど、少なくともマカティ地区、ショッピングモール、観光地で危険な雰囲気は全くありませんでした。 シ…
皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです! MRTとバスを使ってニノイ・アキノ空港(マニラ)第3ターミナルに行きました。料金は合計で33ペソ(約70円)と格安でした。 MRTのAlaya(アラヤ)駅です。この階段を上がると改札です。 改札のフロアです。BEEPカード…